イベント情報
-
2022/05/09 オンライン保障相談会のご案内
教職員共済ご加入の方を対象にしたオンライン保障相談会を開催いたします。
詳細は当記事、もしくはイベント情報の保障相談会ページをご覧ください。
-
2022/01/26 退職予定者説明会中止のご案内
2月5日(土)、11日(金・祝)に開催予定としておりました広島県高校生協「2022年3月末退職予定者向け説明会」につきまして、新型コロナウイルス感染症拡大ならびに広島県の「まん延防止等重点措置」の適用期間が延長されたことを鑑み、中止することにいたしました。
ご出席予定の方には大変心苦しい決定となり誠に申し訳ございませんが、ご了承ください。
ご出席の連絡をいただいた皆様には、順次メールやお電話等で個別にご連絡させていただいております。
当日配布予定だった『退職手続き資料』につきましては、2月上旬頃に各学校(若年で退職予定の方はご自宅)へ送付させていただきます。お手続きに関してご不明な点などがありましたら、広島県高校生協または下記問い合わせ先へご連絡ください。
※問い合わせ先はすべて同じフロアに存在します。複数お問い合わせがある場合は広島県高校生協(082-244-2311)へご連絡ください。
また、当ホームページ内に、「高校生協における退職手続き」について掲載しておりますので、そちらもぜひご参考ください。
<問い合わせ先>
〇高校生協、団体扱保険について
広島県高等学校生活協同組合 TEL(082)244-2311
〇教職員共済について
教職員共済広島県支部(高校) 共済代理店 広島県高等学校生活協同組合
TEL(082)909-7100
〇アフラックの保険について
広島県学校用品協会 TEL(082)249-4013
-
2022/01/12 2022年3月末退職予定者向け説明会のご案内
広島県高校生協主催の2022年3月末退職予定者向け説明会を下記日程で開催いたします。
参加いただける対象者は、2022年3月末に退職予定の広島県高校生協もしくは教職員共済に加入の組合員様です。
本説明会では、広島県高校生協におけるご退職時のお手続き(代理店として取り扱いのある保険・共済含む)について、実際お手続きいただく書類を配布して説明いたします。
※広島県や弘済会、公立学校共済組合等主催の退職(予定)者説明会ならびに退職手続きとは内容が異なりますので、ご注意ください。
※今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況や天候等により、説明会をやむなく中止となる場合もございます。中止となった場合には、当ホームページ等でご連絡いたします。
<開催日程>
○広島会場
日時:2月5日(土)10:00-12:00
場所:広島県健康福祉センター 2階総合研修室(南区役所西隣の建物)
広島市南区皆実町1丁目6-29 TEL:080-1644-5508
○福山会場
日時:2月11日(金・祝)10:00-12:00
場所:福山ビッグローズ 第5・第6会議室
福山市御幸町上岩成正戸476-5 TEL:084-970-2111
※福山会場のみ、説明会終了後に日本トリム整水器の講習会も開催いたします。参加ご希望の方は同出席表にてお申し込みください。なお、広島会場は開催しません。詳細はPDFをご覧ください。
参加をご希望の方は、当日資料の準備のため、各勤務先へ送付の出席表もしくは以下に添付の出席表にて、1月31日(月)までにお申し込みください。出席表のご提出がない場合、ご参加いただけませんのでご注意ください。
広島県高校生協もしくは代理店をしている教職員共済組合員のうち、高校生協で把握している定年退職者および若年(早期)退職者の方には、ご自宅へご案内を送付しておりますので、ご案内同封の出席表でもお申込みいただけます。
なお、説明会への参加受付は先着順ですので、会場の収容人数以上のお申し込みがあった際は、ご参加いただけない場合があります。ご了承ください。
<ダウンロード様式>
出席表(PDF)
トリム講習会(PDF)※福山会場のみ開催
-
2021/10/13 「総合展示会」および「保障相談会」中止のお知らせ
例年、秋に開催している広島県学校生協・広島県高校生協合同主催の「総合展示会」と、同日開催の「保障相談会」ですが、今年度も新型コロナウイルス感染拡大防止のため、やむを得ず中止とさせていただきます。
2年連続の中止決定となり、楽しみにされていた方には申し訳ございません。
現在「総合展示会」に代わる指定店冬の特別キャンペーンチラシを作成中です。こちらは、後日改めてご案内させていただきます。又、秋の感謝キャンペーン(期間:10月11日~12月10日)も行っていますので、この機会にご利用ください。
保障相談につきましては、随時、個別対応いたします。希望される方は代理店までご相談ください。相談の際は、事前に、現在ご契約の保険証券等のコピーを送付いただき、電話対応もしくは希望される場合のみ面談をさせていただきます。面談の場合の日時・場所は、土日祝日を除く、平日午前9時から午後5時まで、高校生協事務局に来組いただくか、職場への訪問を予定しております。
-
2021/10/05 『秋の二人展示会(宝石・着物)』ご案内
11月13日(土)・14日(日)の2日間,みよしまちづくりセンターにて開催いたします。
出展品
◇みづや宝石:宝石・貴金属
◇趣味のきもの池田屋:ブラックフォーマル・振袖・訪問着・留袖・小紋
「秋の二人展示会チラシ表」をダウンロードする
-
2021/09/13 50代からの「退職準備セミナー」中止のお知らせ
このたびの新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言の延長と感染拡大の状況を鑑み、合同開催する広島県学校生協との協議の結果、上記セミナーを中止させていただくことが決定いたしました。
昨年に引き続いての中止となり、お申込みいただいた皆様には大変心苦しいのですが、何卒ご理解いただけますと幸いです。
中止のご連絡は、順次メール・お電話等でご連絡させていただいております。
なお、今年度中の再開催は予定しておりません。
教職員共済ではホームページより退職予定者向けの動画セミナーを配信しております。各15分ほどで全4講座あり、このたび中止したセミナーと似た内容で構成されておりますので、退職前のご準備等でご活用いただけるかと思います。
視聴には、専用URLを取得いただくためのメールアドレス登録等のお申込みが必要となりますが、URL取得後は何度でもご視聴いただけますので、ぜひご利用ください。
お申込みは、教職員共済ホームページ、又は以下のPDF記載のQRコードよりお願いいたします。
感染対策による生活の変化や自粛続きで疲弊されている中、当セミナーへの参加をご希望していただいたことは大変ありがたく思っております。皆様のニーズにお応えするためにも、来年度以降も継続して開催できるよう尽力いたしますので、お待ちいただけますと幸いです。
末筆ではございますが、皆さまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
-
2021/08/18 50代からの「退職準備セミナー」開催のご案内
今年は、昨年やむを得ず中止となった広島県学校生協・高校生協合同開催の「退職準備セミナー」を予定しております。
学校生協・高校生協では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止と、ご参加される皆様の安全を確保するため、感染対策を実施した上で、例年より規模を縮小し、ソーシャルディスタンスを保って開催することといたしました。
そのため、誠に申し訳ありませんが、お申込みいただいても満席等により参加をお断りする可能性がございますので、ご了承ください。
今年も「教職員の年金」「退職後の暮らしとお金の注意点」「保障の選び方・保障見直しポイント」など、退職前に知っておきたいテーマを取り上げます。
毎年ご好評いただいておりますので、気になる方はぜひお申し込みください。
“50代から”とはなっていますが、教職員の方なら年齢問わずどなたでもご参加いただけます。
詳細は、8月18日(水)に各学校の共済担当者様宛へ送付されている「退職準備セミナー」の案内チラシ兼参加申込書(
)をご覧ください。
<お申込み方法>
「退職準備セミナー参加申込書」に必要事項をご記入の上でFAX、もしくはお電話ください。
(申込締切日:9月10日(金))
※各会場とも、先着順での受付となります。
※ただし、希望者多数の場合は、初参加の方を優先させていただきます。
※定員に達したため、広島会場の受付は終了しました。〈2021.8.24更新〉
なお、感染状況によっては、中止となる場合もございます。
やむを得ず中止となった場合には、当生協のホームページ等でご連絡いたします。
※当セミナーは退職予定者への「退職手続きに関する説明会」ではございません。広島県高校生協主催の退職予定者への説明会は、2月初旬ごろに開催予定です。
-
2021/02/05 2021年3月末退職予定者説明会中止のお知らせと今後の対応について
本年も2021年3月末退職予定の高校生協組合員を対象とした「退職予定者説明会」の開催を予定しておりましたが、このたびの新型コロナウイルス感染拡大防止および広島県の自粛要請発出が出ていることを鑑み、中止することを決定致しました。そのため、高校生協の退職手続きについてのご案内は、定年退職予定者および高校生協で退職事実が確認できている方への退職手続き書類の送付、ならびにお電話等での対応とさせていただきます。※学校への訪問、事務所への来訪、そのほか対面での説明をご希望の場合はご連絡ください。
手続き書類は、2月初旬頃に各学校の生協総代宛またはご自宅へ発送予定です。書類が届かない場合は、高校生協で退職事実の確認ができていない可能性がありますので、ご連絡ください。定年以外の退職予定者の方につきましては、高校生協から確認することはできませんので、学校もしくはご本人様から高校生協へお申し出ください。ご連絡をいただいたのち、随時書類をお送りいたします。
また、高校生協ホームページ上に「高校生協における退職に係る諸手続き」の案内ページを公開しておりますので、そちらも参考いただければ幸いです。※教職員共済に係るお手続き、よくある質問事項のページは2月2週目に公開予定です。ご退職に係る諸手続きにつきましては、随時ご対応させていただいておりますので、ご不明な点等がございましたらお気軽にお問い合わせください。
-
2020/08/26 「総合展示会」および「保障相談会」開催中止のお知らせ
例年、秋に学校生協・高校生協主催の「総合展示会」と、同日に開催しております「保障相談会」ですが、今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、やむを得ず中止とさせていただきます。
現在「総合展示会」に代わる企画を検討しております。こちらは後日改めてご案内させていただきます。
保障相談につきましては、随時、個別対応させていただきますので、希望される方は代理店までご相談ください。事前に、現在ご契約の保険証券等のコピーを送付いただき、電話対応もしくは希望される場合のみ面談をさせていただきます。面談の場合の日時・場所は、土日祝日を除く、平日午前9時から午後5時まで、高校生協事務局に来組いただくか、職場への訪問を予定しております。
-
2020/08/05 退職準備セミナー開催中止のお知らせ
例年、秋に予定しております教職員共済主催の「退職準備セミナー」ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止およびその現状を鑑み、今年度の開催は中止することが決定いたしましたのでお知らせいたします。
心待ちにされていた教職員の方々には申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
次年度以降も状況を見ながら継続して開催を予定しておりますので、今後のご参加をお待ちしております。